ポケポケで反動ダメージがあるワザを使うのは難しい…
そんな悩みを抱えていませんか?反動ダメージは強力なワザの代償として、自分のポケモンにもダメージを与えるため、戦略的な運用が必要です。
この記事では、反動ダメージワザを持つポケモンを紹介するとともに、それを補うための回復手段や効果的なデッキ構築のアイデアを徹底解説します。マンキーやウインディexなど、代表的なポケモンの特徴から、戦術の工夫ポイントまで詳しく紹介。
また、反動ダメージを受ける際の注意点や、トレーナーズカードの効果を正しく理解することで、初心者でも反動ダメージワザを使いこなす方法をお伝えします。
この記事を読むことで、反動ダメージワザを使いこなすことができるかも!?
反動ダメージのあるワザの注意点
引き分けになる可能性がある
反動ダメージのあるワザを使うと、お互いのポケモンが同時に倒れる可能性があります。
その際、同時にポイントが3になったり、場のポケモンが全ていなくなると引き分けになります。
詳細は下記のサイトが参考になります👇
トレーナーズカードを使っても反動ダメージは変わらない
サカキやグリーンのカードを使っても反動ダメージは変わりません。
これらのカードは相手ポケモンへのダメージや相手ポケモンからのダメージが対象であり、自分のポケモンの反動ダメージには影響しません。
HP回復の手段が少ない
反動ダメージのあるワザを使うと自分のポケモンにもダメージがあるため、HP管理が重要です。
しかし、ポケポケ内で使いやすいHP回復手段は限られており、「きずぐすり」と「バタフリー」が代表的です。
「きずぐすり」は使いやすいものの、回復量が20と少ないです。
また、反動ダメージワザを使えるポケモンに草ポケモンはいないため、草ポケモンであるバタフリーと一緒のデッキに加えるのが難しいです。草ポケモンでないため、「エリカ」でHP回復することもできません。
反動ダメージのあるワザを使うポケモン
マンキー:自身にも10ダメージ
『ラプラスexドロップイベント』のプロモパックから入手できたマンキーは、自身に10ダメージを与えるワザを使えます。
エネルギー1個で30ダメージはたねポケモンとしては強力です。
進化後のオコリザルは、自身がダメージを受けているとワザのダメージが100まで増加するため、反動ダメージワザを持つマンキーと相性が良いです。この点で、マンキーは反動ダメージを有効活用できる唯一のカードかもしれません。
ウインディ:自身にも20ダメージ
ウインディは反動ダメージが20で、エネルギー3個で100ダメージを与えるワザを使えます。
基本的にはウインディexの方が優秀ですが、ほぼ同じ性能を持っています。ウインディexと合わせてデッキに採用することで、ガーディが進化できなくなる事故を減らすことができるかもしれません。
ウインディex:自身にも20ダメージ
ウインディexは反動ダメージワザを持つ唯一のポケモンexです。
反動ダメージ20で、エネルギー3個で120ダメージを与えます。ポケモンexを一撃で倒すことも可能です。
HPは150と1進化ポケモンとしては高めですが、反動ダメージがあるため見かけのHPよりは低耐久です。
ゴローニャ:自身にも50ダメージ
「最強の遺伝子」パックで入手できるゴローニャは、反動ダメージワザを持つ唯一の2進化ポケモンです。
反動ダメージ50は、全ポケモンの反動ダメージの中で最大です。その分、ワザは強力でエネルギー4個で150ダメージを与えます。
タケシでエネルギー加速もできるため、ワザに必要なエネルギーの多さを補うことが可能です。
HPも160はポケモンexを除く全ポケモンの中で最大ですが、反動ダメージが大きいためバトル場に長く居座ることは難しいです。
ちなみに、「幻のいる島」パックで入手できるゴローニャは、自身の受けるダメージを減らすという、反動ダメージとは真逆の効果を持つワザを使えます。
エレブー:コイン裏なら自身にも20ダメージ
エレブーはコイン裏なら自身に20ダメージを与えるワザを使えます。
コイン表が出た場合、反動ダメージなしのエネルギー2個で80ダメージのワザとなるため、速攻アタッカーとして優秀です。
エレブーはバトルトライのエキスパートバトル攻略でも役立ちます。詳細は下記の記事をご参照ください👇
エレブーはマチスでエネルギーをつけ替える対象でもありますが、エネルギー2個でワザを使えるので、マチスが必要になる場面は少ないかもしれません。
サンダー:自分のベンチポケモン1匹にも30ダメージ
サンダーのワザは、自分のベンチポケモンにも30ダメージを与えます。自分のベンチポケモンにダメージを与えるワザを使う唯一のポケモンです。
ベンチがいない状態で使えば、ノーリスクでエネルギー3個で100ダメージを与えられます。
しかし、サンダーをバトル序盤に出すと、ベンチでHPが少ないたねポケモンを育てるのが難しくなります。シビシラスなどのHP30のポケモンは、サンダーの反動ダメージで一撃で倒されるため注意が必要です。
まとめ
反動ダメージワザを持つポケモンは、高い攻撃力を持つ一方で、自分のポケモンにもダメージを受けてしまうという特徴があります。
ポケポケで反動ダメージを持つポケモンを効果的に活用するためには、ポケモンの特性を理解し、HP回復手段やデッキ構築を工夫することが重要です。
この記事では、マンキー、ウインディなど、代表的な反動ダメージワザを持つポケモンの性能や使い方を紹介しました。ぜひ、この記事を参考に、あなただけの最強デッキを構築してください!
関連記事
↑ポケポケ初心者の方に向けた「本ブログのポケポケ記事」をまとめて紹介しています!
- 必須カードの入手方法
- タイプ相性やポケモンexを活かしたバトル戦略
- バトルトライを効率的にクリアする方法
- 序盤から大ダメージを与えるテクニック
- エネルギー加速のコツ
など、ポケポケがより楽しめるようになる情報が満載です。
↑Switch版『ポケモンカードGB』で全226種類のカードをコンプリートする方法を紹介した記事です。
↑Switch版「ポケモンスタジアム2(裏)」で、セーブ&ロード機能を駆使したタイムリープ戦法で、レンタルポケモンでの全カップクリアした記事です。
↑高速移動 と つのドリル を覚えたポニータを使ってポケモンスタジアム2(裏)を攻略する方法を解説した記事です。
↑ポケモンスタジアム2でポニータ以外のポケモンを用いた一撃必殺技による攻略法を紹介した記事です。
↑Switch版ポケモンスタジアム金銀(おもて)をレンタルポケモンで攻略するための方法を紹介した記事です。
↑「幻日のヨハネ – NUMAZU in the MIRAGE-」におけるループデッキの作り方と、それを用いた効率的なゲーム攻略法について解説した記事です。
コメント