【ポケポケ】ウミトリオexの特徴・おすすめデッキ解説!気軽に使えるカイリューのような性能!

ゲーム

ウミトリオex、どう使えば活躍するの?

カイリューと似たワザだけど、どう違うの?

そんなポケポケ初心者のあなたへ。

この記事では、ポケポケ「シャイニングハイ」パックで追加された「ウミトリオex」の強さ、使い方、そして初心者でもすぐに実践できるデッキ構築のポイントまで徹底解説します!

3回ランダム攻撃が魅力の【ウミトリオex】は、水タイプならではのサポートが豊富で、初心者でも比較的扱いやすいカードです。この記事では、ウミトリオex の特徴から、オススメのデッキ構築、他カードとの組み合わせ方まで、初心者にもわかりやすく丁寧に解説します。

ウミトリオex を使ってポケポケのバトルをもっと楽しみましょう!

ウミトリオの特徴・使い方

50ダメージ × 3回のランダム攻撃

ウミトリオex のワザは、相手のポケモンに対して50ダメージを3回、ランダムに与えることができます。

そのため、1匹に150ダメージを集中させることもあれば、3匹に50ダメージずつ分散されることもあります。例えば、相手のベンチポケモンにも攻撃したいのに、バトルポケモンだけに合計150ダメージを与えてしまうこともあります。

さらに、このワザはベンチのポケモンも対象になるため、「アカギ」のカードを使ってダメージを受けているベンチポケモンをバトル場に呼び出すチャンスが広がります。

ただし、攻撃対象はランダムのため、狙ったポケモンをピンポイントで攻撃するのは難しい点に注意が必要です。

水ポケモンならではのサポートが充実

ウミトリオex は水ポケモンのため、「カスミ」や「カイ」のサポート対象になります。

カスミ」を使ってエネルギー加速が成功すれば、最短で先攻2ターン目に進化・攻撃が可能です。

また、「カイ」を使えば、水エネルギーが付いたすべてのポケモンのHPを40回復できます。「きずぐすり」や「ポケモンセンターのお姉さん」などと組み合わせれば、回復手段が豊富で安定感のある展開が可能です。

さらに、「マナフィ」との相性も良く、水エネルギー加速の恩恵を得られるのも強みのひとつです。

カイリューとの比較

カイリューは非ex ポケモンですが、相手のポケモンに対して50ダメージを4回、ランダムに与えるというウミトリオex と似た性能でより強力なワザを使えます。

ただし、カイリューは2進化ポケモンで、ワザを使うには水と雷の2種類を含む合計4つのエネルギーが必要なため、実戦では立ち回りに工夫が求められます。

一方、ウミトリオex は進化が1段階で済み、必要なエネルギーも水エネルギーのみです。エネルギー加速に「カスミ」が使えることもあり、より手軽に使える点が魅力です。

まずはウミトリオex でワザの使い勝手を体感し、その上でカイリューを使ってみるのもよいでしょう。

ウミトリオex を使うおすすめデッキ2選

※本記事で紹介するデッキ構成は、記事執筆時点での以下のサイトに掲載されているデータを参考にしています。デッキに採用するエネルギーの種類は予想です。デッキ構築にはさまざまなバリエーションがあるので、一例としてご参照ください。

Decks - Pokémon TCG Pocket | Limitless
Metagame usage and win rates, top decklists, and matchup statistics.

ウミトリオex & パルキアex デッキ

  • このデッキは、「マナフィ」を使ってウミトリオex やパルキアex に水エネルギーを付ける戦術が中心です。マナフィでエネルギー加速できることもあり、「カスミ」は採用されていません。
  • 序盤にマナフィをバトル場に出せないと厳しい展開になりそうです。「モンスターボール」や「ポケモン通信」、「ナンジャモ」などのカードを活用し、序盤からマナフィによるエネルギー加速を狙いましょう。
  • 「大きなマント」や「カイ」も活用して、マナフィが長くバトル場に残れるよう工夫するのが効果的です。
  • マナフィが倒されて1ポイント取られると、次にウミトリオex かパルキアex が倒された際に合計3ポイントとなり、バトルに負けてしまいます。逆に、マナフィを守り切ることができれば、こちらの ex ポケモンが2体倒されるまでは、バトルに負けません。マナフィをベンチに戻したあとは、「カイ」でHPを回復しておくと、「アカギ」で狙われずに済みます。

ウミトリオex 単 デッキ

  • このデッキでは、ポケモンとしてウミトリオex のみを採用しています。その分トレーナーズカードを多く入れられるため、サポート手段が充実しています。
  • カスミ」を採用しているため、最速で先攻2ターン目にウミトリオex でワザを使う展開も可能です。
  • パソコン通信」も採用しており、ウミトリオex への進化を安定させられるのもポイントです。
  • ロケット団のしたっぱ」を使えば、相手ポケモンのエネルギーをトラッシュさせる妨害も狙えます。

まとめ

この記事では、ポケポケ初心者に向けて、シャイニングハイで登場した強力なカード「ウミトリオex」の特徴、使い方、そしておすすめのデッキ構成について解説しました。

ランダム攻撃というユニークなワザを持ちながらも、水ポケモン用のサポートカードを活用することで安定した戦いが可能です。カイリューと比較して、その使いやすさも魅力です。

紹介したデッキ例も参考に、あなたもウミトリオex を使いこなしてポケポケバトルをさらにエンジョイしましょう!

関連記事

👆ポケポケ初心者の方に向けた「本ブログのポケポケ記事」をまとめて紹介しています!

  • 必須カードの入手方法
  • タイプ相性やポケモンexを活かしたバトル戦略
  • バトルトライを効率的にクリアする方法
  • 序盤から大ダメージを与えるテクニック
  • エネルギー加速のコツ

など、ポケポケがより楽しめるようになる情報が満載です。

👆Switch版『ポケモンカードGB』で全226種類のカードをコンプリートする方法を紹介した記事です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました