本記事では Nintendo Switch版モンスターファーム2で人気のヒノトリ種レアモンの「ビンチョー」を「ステータス合計値990、全技習得」という状態にした育成する方法を徹底解説!
本記事では、成長段階ごとの育成スケジュール、トレーニング方法、技の習得順序など、具体的な手順を分かりやすくご紹介します。初心者の方でも安心して実践できるよう表を多用し、丁寧に解説します。
モンスターファーム2でビンチョーを育てたい方は、ぜひ参考にしてください。
達成した内容
- ステータス合計値 5940(平均 990)
- 全技 (10種) 習得
- 人気 100、忠誠度 100、体型ふつう
基本情報・事前準備
基本情報
- 使用ソフトは「モンスターファーム1&2 DX」が推奨。高速モード搭載。セーブ枠・冬眠枠も多い。ダウンロード版もあります。
- こまめにデータを分けてセーブすること推奨 (モモ投与時、重トレローテ終了時など)。
- エサは基本的にビタミンもどきを投与。
- 週送りに使用するモンスターは休養の所要時間が短いバジャール系統を使用。
事前準備
- 双子の水差し9個
- 黄金モモ、白銀モモ
- 10-15万G
育成モンスターの特徴・育成戦略
- 再生楽曲は「不死鳥/美空ひばり」等。
- 寿命400週。成長タイプは「晩成」なのでパラメータ上昇に有利。
- 全技が10種。習得が必要な技が7種。使い込みが必要な技が3種
- ちからの成長適性が E だが、他のパラメータ適性が C 以上。
- どの育成段階にいるかは適宜トレーニングを行い、パラメータの上昇値から常に把握に努めた。判断後はセーブ & ロードした。
育成手順
各成長段階の寿命の把握
成長段階 | 「晩成」の場合 | 寿命 (週) | 備考 |
合計 | 100% | 400 + 50 + 25 | 黄金モモ (50週)、白銀モモ (25週) |
1段階 | 0%~14% | 60 | |
2段階 | 15%~29% | 60 | |
3段階 | 29%~44% | 60 | |
4段階 | 44%~59% | 60 | |
ピーク | 60%~69% | 40 + 40 + 25 | 黄金モモ (40週)、白銀モモ (25週) |
準ピーク | 70%~79% | 40 + 10 | 黄金モモ (10週) |
5段階 | 80%~84% | 20 | |
6段階 | 85%~89% | 20 | |
7段階 | 90%~94% | 20 | |
8段階 | 95%~100% | 20 |
重トレによるパラメータ上昇を 4~5 段階に、技習得をそれ以外の育成段階で行い、フルモン + 全技習得を目指す。
技の習得
下記の日程で技を習得した。
月/週 | アイテム | 行動 |
第1月/第1週 | オイリーオイル | 修行 |
第1月/第2週 | – | 修行 |
第1月/第3週 | – | 修行 |
第1月/第4週 | – | 修行 |
第2月/第1週 | – | 週送り |
第2月/第2週 | – | 週送り |
第2月/第3週 | – | 週送り |
第2月/第4週 | オイリーオイル | 休養 |
(繰り返し) |
下記のローテでランク D, C公式戦に出場し技の使い込みを行った。
月/週 | アイテム | 行動 |
第1月/第4週 | オイリーオイル | 公式戦 |
– | – | 週送り |
第4月/第4週 | オイリーオイル | 公式戦 |
(繰り返し) |
- 大会結果に応じて、次の大会出場までの行動が概ね下記のように変わる (体型が激ガリの場合)。
- 優勝:翌週にオイリーオイル + 大会出場
- 優勝またはビリ以外:翌週にオイリーオイル + 重トレ → (週送り) → 翌々週にオイリーオイル + 大会出場
- ビリ:翌週にオイリーオイル + 軽トレ → (週送り) → 翌々週にオイリーオイル + 大会出場
- 使い込み回数はメモする。
成長段階が第4段階に入るまで上記の手順で技の使い込みと習得を繰り返した。
パラメータ上昇
成長段階が第4段階に入ったらトレーニングで達成するパラメータ目標値を決定した。パラメータ目標値は残りの修行回数から概算した。
パラメータ | 目標値 | 修行回数 |
ライフ | 990 | 修行 × 1 |
ちから | 999 | – |
かしこさ | 880 | パレパレジャングル x 1(育成終盤の軽トレでの上昇分を考慮) |
命中 | 999 | – |
回避 | 999 | – |
丈夫さ | 999 | – |
下記の重トレローテを繰り返してパラメータを上昇させた。
月/週 | アイテム | 行動 |
第1月/第1週 | – | 週送り |
第1月/第2週 | – | 週送り |
第1月/第3週 | オイリーオイル | 重トレ |
第1月/第4週 | オイリーオイル | 重トレ |
第2月/第1週 | – | 週送り |
第2月/第2週 | – | 週送り |
第2月/第3週 | オイリーオイル | 重トレ |
第2月/第4週 | 夏見草 | 重トレ |
- ピーク前の重トレローテでは変動床を行った。変動床が★3になったらめいそうやしゃてきも行った。
- 重トレの 4 種類のパラメータ上昇値のパターンの内、ピーク時の重り引きは「メインの上昇値が上位2つのパターン」が出るまでセーブ & ロードした。それ以外の重トレは上位3つのパターンを厳選した。
- 買い物は奇数月の第1週目にオイル × 3,夏美草 × 1を買うことにする。アイテム所持数の枠を残り 4 つにしておくとアイテム管理が楽になる。
残り寿命の確認
ピークが宣言されたら「技習得を再開する年齢の目安」を計算する。
- ピーク突入時の年齢:4 歳 2 ヶ月
- 重トレローテに使える残り寿命 (ピーク〜第5段階):400 × 0.25 + 50 + 25 = 175 週 = 44 ヶ月 = 3 年 8 ヶ月
- 技習得を再開する年齢の目安:4 歳 2 ヶ月 + 3 年 8 ヶ月 = 8 歳 0 ヶ月より前
下記の重トレローテを繰り返してパラメータを上昇させた。
- 重トレの順番は 重り引き → プール で行った。
- 全ての重トレが★3 になっても、第 4 週目に重トレを行った。
- ★3 の重トレは成功確率が低いため、最大値厳選は行わなかった。
- 成長適性 E のちからを下げないためにピーク以降で変動床は行わなかった。
ピーク突入宣言から13ヶ月後には下記の日程で黄金モモを投与。黄金モモの投与後から7ヶ月後に白銀モモを投与。
週 | アイテム | 行動 |
第1週 | オイリーオイル | 重トレ |
第2週 | モモ | 軽トレ |
第3週 | オイリーオイル | 軽トレ |
第4週 | 夏見草 | 軽トレ |
ちからが目的値に近づいたら、重2軽2ローテや巨石よけやしゃてきも行った。
週 | アイテム | 行動 |
第1週 | オイリーオイル | 重トレ |
第2週 | 夏美草 | 軽トレ |
第3週 | オイリーオイル | 重トレ |
第4週 | 夏見草 | 軽トレ |
最終調整
余命1年でカクテルグミを投与しワル技の「火炎連砲」を習得した。
週 | アイテム | 行動 |
第1週 | カクテルグミ | 軽トレ |
第2週 | カクテルグミ | 軽トレ |
第3週 | カクテルグミ | 軽トレ |
第4週 | カクテルグミ | 休養 |
寿命が尽きたため「人気 100、体型 ふつう、忠誠度 100」にして育成終了。
あとがき
- トレーニングの最大値厳選をしなかったので育成がサクサク進んだ。
- ファイヤーリバーは火力が強いため技の使い込みが大変だった。
- ストレス 100 調整を意識してワル技の火炎連砲の習得を育成終盤に回したが、寿命の管理が難しかった。
- 成長適性 E のちからを上げるのがやはり大変だった。
まとめ
本記事では、モンスターファーム2のヒノトリ種レアモンの「ビンチョー」を「ステータス合計値990、全技習得」に育成する方法を解説しました。成長段階ごとの育成スケジュールやトレーニング方法を参考に、あなたも最強のビンチョーを育ててみてください
各成長段階でのパラメータ
↑ピーク開始時
↑黄金モモ投与時
↑白金モモ投与時
↑余命1年宣告時
↑育成終了時
これまで育成した全モンスター
これまで育成した全モンスターは↓から見られます!
コメント