
リーフィアex ってどう使うのが強いの?

どんなデッキで活躍できる?
そんなポケポケ初心者のあなたへ。
「超コック」パックで入手できるリーフィアex は、草エネルギーを供給できる特性を持つ非常に強力なカードです!
本記事では、リーフィアex の特性を最大限に活かす方法の解説や、おすすめのデッキの紹介をします。リーフィアexの特性の注意点や、どのカードと組み合わせると相性が良いのかについても詳しく説明します。
リーフィアex を使いこなし、ポケポケの対戦をより楽しみましょう!

リーフィアex の特徴と使い方
特性で草エネルギーをつけられる
リーフィアex は、自分の場の草ポケモンに草エネルギーをつける特性を使えます。
特性でエネルギーをつけられるポケモンにはギラティナex(シャイニングハイ)、サーナイト、レアコイル、シャワーズがいますが、特性で草エネルギーをつけられるのはリーフィアex だけです。




タマタマ(幻のいる島)やドレディアはワザで草エネルギーをつけることができますが、リーフィアexは特性で草エネルギーをつけた後に、リーフィアex 自身や他のポケモンでワザを使えるので、より使い勝手が良いです。


草エネルギーをつけられるのは草ポケモンだけ
リーフィアex の特性で草エネルギーをつけられるのは草ポケモンのみです。無色ポケモンや、草エネルギーを必要とするギラティナ(超克の光)にはつけられません。

ワザに草エネルギーを多く必要とする草ポケモンなら、リーフィアexの特性の恩恵を多く受けることができます。
ついているエネルギーの数だけコインを投げて表の数 × 50ダメージを与えられるセレビィex とは、特に相性が良いです。

後攻2ターン目に70ダメージ
リーフィアex はエネルギー3個で70ダメージを与えられます。リーフィアex は草エネルギーを自身の特性でつけられるので、後攻2ターン目に進化してワザを使うことができ、速攻アタッカーとしての役割も持てます。
非ex のリーフィアは後攻2ターン目に90ダメージを与えられますが、ワザを連続で使えないデメリットがあります。ex と非ex のリーフィアを同時採用して進化事故を防いだり、相手ポケモンのHPに応じて進化先を変えることもできそうです。

非ex のリーフィアで連続攻撃する方法に関しては、下記の記事で紹介しています👇
特性を使えるのはバトル場のみ
リーフィアex の特性はバトル場でしか使えません。同じような特性を持つサーナイトとは異なり、ベンチでは特性を使えません。

草エネルギーをつけるポケモンは、リーフィアex自身でも、ベンチの草ポケモンでも大丈夫です。
草エネルギーのデッキ以外でも使用可能
リーフィアex は草エネルギーを特性でつけられるので、草以外のエネルギーを入れたデッキでも、草エネルギーを自分でつけてワザを使うことができます。
ワザに必要な草エネルギーも1個だけなので、特性を1度使えば草以外のエネルギーをつけることでワザを使えます。
レアコイル(最強の遺伝子 ピカチュウ)と似たような性能です。

水エネルギーを採用したデッキではカイを使うことも可能です。リーフィアex は草ポケモンなのでエリカも使用可能であり、カイとエリカを両方採用するデッキでは脅威の回復性能を持ちます。


リーフィアex を使うおすすめデッキ2選
「リーフィアex・セレビィex・ビークイン」デッキ

- 水エネルギーだけを入れた草ポケモンデッキです。
- リーフィアex でセレビィex に草エネルギーを供給して大ダメージを狙えます。
- エリカとカイの両方を使用することができます。
- ミツハニー(時空の激闘 ディアルガ)を採用することで、デッキのたねポケモンのイーブイとミツハニーが水エネルギーでもワザを使うことができそうです。



下記の動画で紹介されていたのを拝見しました👇
「リーフィアex・ジバコイル」デッキ

- 水エネルギーだけを入れた草ポケモン・雷ポケモンデッキです。
- リーフィアex とレアコイル(最強の遺伝子 ピカチュウ)は、特性で草エネルギーと雷エネルギーをそれぞれつけられます。
- レアコイルに雷エネルギーがついたら、ジバコイルで110ダメージが狙えます。


下記の動画で紹介されていたのを拝見しました👇
まとめ
リーフィアexは、特性で草エネルギーを加速し、多様なデッキで活躍できる強力なポケモンです。
セレビィex やジバコイルと組み合わせることで、そのポテンシャルを引き出すことも可能です。
この記事で解説したプレイングのコツやデッキを参考に、リーフィアex を使いこなしてポケポケの対戦をより楽しんでください!
関連記事
👆ポケポケ初心者の方に向けた「本ブログのポケポケ記事」をまとめて紹介しています!
- 必須カードの入手方法
- タイプ相性やポケモンexを活かしたバトル戦略
- バトルトライを効率的にクリアする方法
- 序盤から大ダメージを与えるテクニック
- エネルギー加速のコツ
など、ポケポケがより楽しめるようになる情報が満載です。
👆Switch版『ポケモンカードGB』で全226種類のカードをコンプリートする方法を紹介した記事です。
コメント